美味しいお水飲んでいますか?
’水はエネルギーを吸収し、記憶する物質である’ということはよく知られています。
海や川の汚染が懸念される中、’水’に対する私達の意識も変わってきています。昨今のミネラルウォーターの種類の多さが、それを物語っていますよね。
科学者による水の研究も盛んに行われ、’水は導引性に満ちている。’気’をも伝え、人間の感情によって影響を受け、質が変わる。すぐ近くにあるものの情報を記録する’と言われています。
水の導引性を研究している人はとっても多いそうです。ある日本人の科学者は、様々な絵や文字の隣に水を置いて、その結晶を写真撮影していたそうです。
それによると、’愛と感謝’という文字の横に置かれた水の結晶がもっとも美しかったそうです。
これは実践してみない手はないですね。
’愛と感謝’と書いた紙を用意して、水を飲む前にその紙の横においても良いでしょうし、コースターを自作するのもよいでしょう。
私は、水をいただく前に、’愛と感謝のエネルギー’を水に入れています。
簡単でしょ?
そうイメージするだけでよいのです。
そして、大切なのは自分自身に’愛と感謝のエネルギー’をそそぐことです。
人間の体は多くの水分を持っていますから。瞑想の仕上げにこのエネルギーを浴びると、とっても平和で満たされた気持ちになれます。ぜひお試しください。
HealingRoomAZURE
| 固定リンク
« 旅行記-伊勢 | トップページ | 高野山での出来事 »
「スピリチャル」カテゴリの記事
- シンプル(2013.10.31)
- 気持ちの伝え方(2013.10.29)
- ガイドとのつながり方(2013.09.25)
- 意識の拡大(2013.09.20)
- 夢見ながら思うこと(2013.09.18)
コメント
お水の種類増えましたよね~
好きなのはペリエとボルビック
知り合いの作っている図形をコースターの裏に貼って
会社でこっそり使っています。
今度はそれプラス愛と感謝を入れてみます!
ブログ上ではムリだと思いますが
今度どのお水がよいか(?)
ぜひぜひ教えてください。
投稿: たま | 2006年10月13日 (金) 23時55分
たまさん、こんにちは。
私が好きなのはクリスタルカイザーです。
源泉となっているシャスタ山は、パワースポットとして有名です。シャスタのパワーをもらえるようイメージしていただいています。
投稿: AZURE | 2006年10月14日 (土) 09時33分